2017年6月2日金曜日

ハイワッテージリレーハーネス+ハイワッテージバルブは今でも入手可能だべか?


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [ハロゲン至上主義]


話は今を遡ることウン十年前、石器人がまだ若かった頃の事だが、当時、車のヘッドライト(勿論ハロゲンバルブ)を明るくする方法として、100W超以上のバルブの使用に耐えられる「リレーハーネス」をライトの配線に組み込んで、100W超えのハイワッテージバルブを装着するというやり方が流行っていた。

石器人も、AE86に乗っていた頃までは、夜間のダート練習のための補助灯としてCIBIEオスカーミニ(このフォグの配線は確か100W超バルブ使用可能だった筈だが、石器人はノーマルバルブのまま使っていた)を装着していたので、ヘッドライトに関してはハイワッテージバルブへの交換の必要性を感じずノーマルのままだった。

しかし、次の車であるコルディア4WD以降に乗るようになってからは、次第にヘッドライトの明るさに不満を感じるようになり、ヘッドライトの配線にハイワッテージリレーハーネス(メーカーは失念。確かFETかCIBIEのどっちかだったかと…)をかまし、CIBIEブランドのノルマ社製の100/90Wハイワッテージイエローバルブ(イエローカバーの付いたやつ)や、PIAAの135/90W(だったと思う)純正色バルブを装着して走るようになった。

リレーハーネスの組み込みについては、バッテリーから直に電源を取り、リレーを介してバルブに直接繋ぎ、バルブから外した元々のヘッドライトの配線カプラーは、ライトスイッチとして使用する為のリレーハーネスキットのカプラーに接続するだけ、というシンプルな方式の物だったので、リレーを固定するスペースさえ確保できれば簡単にポン付けできた。



初めてこのリレーハーネスとハイワッテージバルブ(純正色)を入れた時の印象は強烈で、それこそ倍くらいの明るさになった感じがしたものだ。街中だろうが山の中だろうが、ほとんどHiビームにする必要がない程だった。

おまけに純正色である色温度3200~3300ケルビンのバルブがそのまま明るくなったので、悪天候時でも適度に陰影が出来て非常に前方が視認しやすく、且つLoビームであれば対向車側から見てもそれほど眩しくないという優れものだった。



この「明るさ」に関しては、CIBIEの100/90Wイエローカバー付きハイワッテージバルブについても全く同じことが言えた。

イエローバルブの場合、当初はいくら100Wバルブでも、積雪時期以外の状況で使う際には不利になってしまうのでは?という懸念があった。

しかし実際に使用してみると、現在使っている60/55WのイエローカバーH4バルブでは光量不足で見難くなってしまう「濡れたアスファルト路面」であっても、かなり広範囲に明るく照らしてくれたので、積雪時期以外で使う場合でも、非常に前方が見やすく何の問題もなかった。



これらの若い頃の体験が刷り込みされた所為か、石器人は未だにハロゲン至上主義、というか純正色バルブ(色温度3,200KB前後)orイエローバルブ至上主義のままである。







ところで話は現在に戻るのだが、自動車用品店やホームセンターに行くと、「高効率バルブ」と銘打ってこんなハロゲンバルブが出回っている。

純正色ではこんなのや




イエローバルブではこんなのがある。



何れも消費電力は60/55Wなのに、それぞれ「120/110Wクラス「110/100Wクラスの明るさ、と謳われている訳だが…。



石器人も、この手の「本当は60/55Wなのに100Wクラスと謳っている高効率バルブの出始めの頃に、好奇心から純正色のバルブ(銘柄は失念した…)を早速購入して装着してみたのだが、非常にガッカリしたのを今でもはっきり憶えている。


率直に言って、この手のバルブ、「純正装着バルブとあんまり変わらない程度の明るさ」しかなかったのだ。

この明るさの感じ方については、今まで正真正銘の100W超バルブばっかり使っていたので、そっちに目が慣れてしまったことが理由なのかもしれない。しかし、仮にも「60/55Wなのに100/90Wクラスなどと謳っている訳だから、最低でも目で見て「前よりかなり明るくなったな」と思わせるくらいじゃないとマズいと思うのだが、どう贔屓目に見ても60/55Wの純正装着バルブと明るさに大差がないのだ。これじゃ「看板に偽りあり」と言われても仕方ないべ…。



で、こうした傾向は現在まで続いており、それ以降石器人は「今度こそは明るいかも…」と毎回淡い希望を抱きながら、数え切れないくらいの「消費電力60/55Wで100W超クラスと謳われた高効率バルブ」を買ってきた訳だが、前述の「ハイワッテージリレーハーネス+本物の100W超バルブ」に匹敵する明るさの物には、未だに出会ったことがない…。


やっぱり、軽のターボがパワーでは2000ccターボに勝てないのと同じで、ハロゲンバルブの場合、元の60/55Wの消費電力のままでは、どう頑張っても本物の100W超バルブには敵わない、ということなのだろう。





そんな訳で、「ハイワッテージのヘッドライトリレーハーネス」「本物の100W超ハイワッテージハロゲンバルブ」は現在でも入手可能なんだべか?と気になり、ネットで調べてみることにした。




まずは「ヘッドライトリレーハーネス」探しから。

昔懐かしいCIBIE専門の黄色い通販サイトは現在消滅してしまったようだ。あそこはフォグランプから、バルブ、リレーハーネス、補修部品と、なんでも揃う(CIBIE製品に限るが)有難いサイトだったのだが、CIBIE自体が吸収合併されてしまったので仕方ない…。

次にPIAAのサイトを覗いてみたのだが、現在は「ハーネス」の類は生産していないらしく、見当たらない。尤も、HIDなどは35Wの消費電力で済むのだから、わざわざ時代遅れなハロゲンバルブ用の大容量リレーハーネスを作る必要もない、ということなのだろう。




で、その後に覗いたIPFのサイトで漸くハーネスを見つけた。

WH-2
H4-12Vタイプヘッドランプ用 (600wMAX)ハーネス
2灯・4灯式ロービーム
JAN : 4951499 000711
価格 : ¥8,500

石器人のネイキッドはH4バルブを使っているので、こちら↑のH4用ハーネスが使えるようだ。最大許容消費電力が600Wということなので、Hi側130WのH4バルブ×2灯点灯でも全く問題ない。

IPFのサイトには、他にも補助灯用のWF-1DTやWF3、WF4というハーネスと、WH-3という4灯式ハイビーム用のハーネスもラインナップに載っている。





ハーネスはIPFから新品で入手できることがわかったので、次はハイワッテージバルブだ。時代に逆行するようなハロゲンの100W超バルブなど、果たして現在でも手に入るのだろうか?

CIBIEのサイトは前述のように消えてしまったので、まずはPIAAのサイトから覗いてみたのだが、ハロゲンで60/55W以上のバルブは無い。まあ、ハーネスも扱ってないんだから、そんな物はある方がおかしいのだが…。


最後に期待を込めてIPFのサイトを再び見ると、流石に100W超えのバルブは無かったのだが、「SUPER LOW BEAM X2~4」という製品があった。こちらは消費電力が60/80Wで明るさが150/190Wと謳っている。

明るさ150/190Wについては今までの経験から「?」という気がするが、過去にノーマル配線でもギリギリ使えるという触れ込みの「CIBIEの80/75W(だったと思う)」という規格のバルブを使ったことがある石器人としては、この「SUPER LOW BEAM X2~4」のLoビーム側の80Wという数値は、案外期待できそうな気もする。

石器人が装着していたノーマル配線でも使えたそのCIBIEの80/75Wバルブは、100W超バルブには及ばないものの、純正装着の60/55Wバルブよりは明らかに光量があって走りやすかったからだ。

おまけにこの「SUPER LOW BEAM X2~4」というバルブには3200ケルビンの色温度の物も設定がある。

石器人は、イエローバルブを使う積雪時以外では、先に書いた様に「3200~3300k程度の純正色調の色温度のバルブの方が、青白くて雨の日にはさっぱり見えないブルーバルブよりも、よっぽど路面を視認し易い」と思っているので、機会があればこの「SUPER LOW BEAM X2~4」の3200kというバルブを購入してみたいと思う。





ということで、大手のメーカーは一応調べ尽くしたので、本物の100W超バルブは流石にもう入手不可能だべと思ったのだが、ダメ元で覗いてみたモータースポーツ系の「Pack R」というショップで遂に見つけた!

この「Pack R」というショップ、昔ずっと買っていた「プレイドライブ」に、「A.P.Rall」ブランドのライト関連の広告を出していたのを思い出して調べてみたのだが、なんとハイワッテージバルブの他にもヘッドライトリレーハーネスも扱っていたのだ。

まずはヘッドライトリレーハーネス(H4用)なのだが、「Pack R」のホームページの左側にある「A.P.Rally」というメニューをクリックして、そこから「RELAY & HARNESS」というページに行くと「A.P.Rally COMPE HANESS」という商品名のハーネスがある。ハーネス単体の価格は12,500円とのこと。ハーネスの許容消費電力は記載が無かったので、大丈夫とは思うが100W超バルブが使えるかどうか、一応店側に確認が必要かと思う。

そして肝心の本物の100W超ハイワッテージバルブなのだが、「REPAIR PARTS」のページにH4「85/80W」「130/90W」というバルブが載っていた。価格は前者は4,200円で、後者が4,300円なので、「130/90W」を買う方が得かもしれない。他にもH385W130Wのバルブもこちらで買えるようだ。





現在、リレーハーネス本物のハイワッテージバルブを新品で入手可能なのは、今回調べた限りでは上記の所くらいだと思う。後は、今回は見つけられなかったものの、ヤフーオークションについても、時々チェックしてみることにしよう。



(続く)  (前回)


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [ハロゲン至上主義]

-関連記事-
ハロゲン至上主義

-リンク-
イテテテ団
何処だべ?ここは