2016年11月16日水曜日

PIAA 004Xのレンズを黄色くするべ


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]


先日、配光の再検証のために石器時代の車に装着してみたPIAA 004Xスポットランプ用のイエローバルブを入手すべく、札幌のオートバックスに行ってみたのだが、そこでH3のイエローバルブの値段を見て愕然とした。

2個セットの物が税込みで4,000円以上するのだ!


おいおい、H3イエローバルブっていつからそんな高級品になったんだ?と思い、さっさと店を出て、今度は北海道ではお馴染みのホームセンター「ホーマック」に向かったのだが、そこで見つけたH3のイエローバルブも税込みで4,000円以上の値段だった…。


隣に並んでいる青みがかった中華製のH3バルブは、2個セットでも税込み1,000円程度で買えるのに、イエローバルブに関しては何故か4倍近い値段が付けられているのだ。

2個セットで1,000円を超えると本能的に買う気が失せる石器人としては「これはイエローバルブ以外の方法でイエロー化するしか無いな」と、考え方を変えざるを得なくなった。



で、そのバルブ交換以外でイエロー化する方法なのだが、次の通りが考えられる。

一つ目は、石器人が競技をやっていた頃に「CIBIEのH4オスカー」で試してみたことがある、「市販のライト用のイエローの透過フィルムをレンズに貼る方法」だ。

ただこれは、貼った当初は確かに淡いイエロー光になるのだが、経年劣化でフィルムが濁ってきて(主に白化)、光量が落ちてくるのが難点だった。



二つ目は、「ライト用のイエローのクリア塗料をレンズ面に塗る方法」だ。

こちらについては、ダイヤワイトのタッチペン式のイエローのクリア塗料を使ったことがあるのだが、確かに黄色くはなる。なるのだが、手塗りになる所為か、どうしても塗面にムラが出来てしまい、見栄えがよくないこと甚だしい。


そこで今回は、同じく二つ目の方法ではあるが石器人が未だ試したことの無い、「スプレータイプのイエロークリア塗料を使う方法」を試してみることにした。確か値段もそれ程高くなかった筈だし…。




ということで、再びオートバックスに舞い戻り、コレを買ったのだった。

ダイヤワイト イエローフォグ
ダイヤワイトの灯火用クリア塗料「イエローフォグ」である。値段は税込みで2,160円と、H3イエローバルブのおよそ半分だ。スプレー缶の一番下に記載してある「日本製」の文字も嬉しい。





どれ、早速塗ってみるべ。

あ、その前にまずはレンズ面を脱脂しなければ。

ダイヤワイトの説明書きでは、塗装する前に「ダイヤワイトシリコンリムーバー」で汚れを除去すれ!と書いてあるが、当然そんな高級な物は持っていない。だから…



これでいいべ!これで。

「天然成分からつくりました」と謳ってるな…
台所用のアルコール消毒スプレーだ。




これをレンズにかけてサッと拭けば脱脂終了。

これでよかったんだべか?…



次に、マスキングテープとA4の紙でレンズ以外の部分をしっかり隠すだ。

下側は紙


そしていよいよ「ダイヤワイトのイエローフォグ」を噴射するだ!しかし…

アリャ…
ゲエエ!色が濃いぞ!おまけにムラもあるし。コレはもしかして失敗したんだべか?…




しかし心配御無用。数時間も経てばホレ、このとおり。

いやー、ホッとしたべさ

おお!適度なクリアイエローになっているではないか。いやー、一時はどうなることかと思ったべさ。

心配していたムラも、無いとは言わないが思っていた程でもない。これは点灯してみるのが楽しみだ。




ただ、数時間経った時点で結構乾いた感じはしているのだが、スプレー缶の説明書きには「一週間程度は洗車しないでください」と書いてあるので、完全に乾燥するまでには一週間程度かかる、ということらしい。それまでは物置にでも寝かせて置くことにするか。


(続く)  (前回)



[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]

-関連記事-
PIAA 004X スポットランプ
PIAA004Xスポットランプもついでに再検証してみた
PIAA 004Xのレンズを黄色くするべ
黄色く塗ったPIAA 004Xを取り付けてみるべ
黄色く塗ったPIAA 004Xの拡散光対策 失敗編
黄色く塗ったPIAA 004Xの拡散光対策 解決編
フォグランプ道楽

-リンク-
イテテテ団
どこだべ?此処は

2016年11月14日月曜日

PIAA004Xスポットランプもついでに再検証してみた


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]


再検証のために取り付けた楕円イエロー中華フォグを取り外し、今度こそBOSCH COMPACT100(クリア)に付け直そうと思ったのだが、物置でそのBOSCHフォグの横に転がっていたランプに目が留まった。

それが、厳冬期の吹雪の際の「乱反射」対策用ランプとして購入しておいた、このPIAA 004Xスポットランプである。詳しい経緯はPIAA 004Xのリンク先」を参照してほしい。

PIAA 004X


そういえばコイツも未だ道路での配光写真を撮っていなかったな、と気が付き、BOSCHのフォグに戻す前に、このPIAA 004Xも配光の再検証をやってみることにした。





それでは早速取り付けてみよう。

グリルに取り付け

取り付け部はこんな感じ。

軽いからブレることはない
ランプ本体が非常に軽いので、この取り付け方法でも振動でブレることは全くない。上下左右の角度調整も簡単なのだが、取り付け金具の見た目がイマイチ垢抜けない。フォグ後端とグリルとの隙間が大き過ぎるのだ。今後の検討課題だろう。



試しに点灯してみるべ。

点灯
まだイエローバルブは買っていないので、元々装着されていた青っぽいバルブのままである。





これではよくわからんので、夜の道路で配光を確認してみよう。

まずはヘッドライトLoビームのみ点灯

ヘッドライトLoピームのみ



次に、PIAA 004Xのみ点灯

PIAA 004X点灯
左右の向きを進行方向に対して平行(照射先の地点もグリルの取り付け幅と同じ)になるように調整した配光である。

これでもヘッドライトLoビームに比べてかなり照射範囲が狭いが、厳冬期の吹雪の時は「乱反射」対策の点から、もう少し照射範囲を絞った方がいいかもしれない。




で、照射範囲を絞ったのがこちらの写真。グリル部分で左右の角度を「寄り目」状態に調整した。

「寄り目」にして更にスポット化
冬に使用する場合は、この絞った角度で試してみようと思う。




では元に戻して、ヘッドライトLoビーム+PIAA 004X同時点灯の写真。

ヘッドライトLo+PIAA 004X
中心部が非常に明るくて見やすいぞ。逆ドーナツ配光とでも言おうか…。

正式な?ドーナツ配光丸型イエロー中華フォグ楕円イエロー中華フォグに、このPIAA 004Xの爪の垢でも煎じて飲ましてやりたいわ。




次がヘッドライトHiビーム+PIAA 004X同時点灯

ヘッドライトHiビーム+PIAA 004X
Hiビームはどうしても手前が暗くなるな。





さて、これで夜間の道路上に於ける配光の再検証は終了した。

PIAA 004Xは思っていたとおりのスポット配光で、イエローバルブに入れ替えれば吹雪の際には有効な武器になると思われるが、少し気になる点も出てきた。


それがこの写真だ。

結構光が散ってるな…
ランプの手元で上下左右に散る光の量が、思っていたよりも多いのだ。これが吹雪の際の雪片への「乱反射」にどう影響するのだろうか…。


この、手元で光が散る原因なのだが、どうもこういうことらしい。

レンズの出っ張り

ランプの躯体からレンズが出っ張っており、そこから周囲に光が漏れているらしいのだ。

もし、ここから漏れる光によって吹雪の際の「乱反射」が起きた場合は、この部分に耐熱アルミテープなどを貼って、隠した方がいいかもしれない。


いずれにしても、まずはH3のイエローバルブを入手しなければ…。




(続く)  (前回)


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]

-関連記事-
PIAA 004X スポットランプ
PIAA 004Xのレンズを黄色くするべ
黄色く塗ったPIAA 004Xを取り付けてみるべ
黄色く塗ったPIAA 004Xの拡散光対策 失敗編
黄色く塗ったPIAA 004Xの拡散光対策 解決編

-リンク-

イテテテ団
どこだべ?此処は

2016年11月13日日曜日

安物楕円中華フォグも再検証してみよう


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]


前回、気まぐれで取り付けた「丸型イエロー安物中華フォグ」を取り外し、「BOSCHコンパクト100(クリア)」を再装着しようと思ったのだが、その際に物置に転がっていた「楕円イエロー中華フォグ」が目に留まった。

楕円イエロー中華フォグ

「おっ!、懐かしいべさ。こんな物もあったよな」と、手に取って捻くり回している内に、そう言えばコレの実際の道路の夜間配光写真も未だ撮っていなかったよな、と気が付いた。

折角だからコレも夜間配光の写真を撮ってみるかい、と思い立ち、この安物楕円イエローフォグも再装着してみることにした。


早速取り付けた。

おフランスの香り?
パッと見、なかなかお洒落な感じがする…。


取り付け方はこんな感じ。

取り付け方法
金具は付属している。


点灯してみよう。

点灯
夜に対向車側から見るとかなり眩しいのだが、昼間に眺めてもさっぱりわからない…。


ということで、対向車側から見て眩しくない角度に調整してから、夜間の配光を確認してみよう。


まずは比較の為に、ヘッドライトLoビームのみ点灯

ヘッドライトLoビームのみ
Loビームだけだとこんな感じになる。


で、これが楕円イエロー中華フォグのみ点灯した写真。

おお!ドーナツ配光だ!
よしよし、ちゃんとドーナツ配光になってるな。キッチリ真ん中が暗いぞ。よく見ると、ドーナツ配光というより便座(U字)形配光と言った方がいいのかも…。


コレを写真で説明するとこうなる。

ドーナツ配光の説明
それにても、真ん中が暗いというのはやっぱりどうしようもないな…。

しかし、「丸型イエロー中華フォグ」もそうだが、何で真ん中が暗いんだろう?粗末な作りの遮光シェードが巨大な影になっているんだろうか?

このフォグも、真ん中が暗い癖に、吹雪の時は上方向に盛大に光漏れして「乱反射」を引き起こすものだから、結局冬も使い物にならないのである。



さて、気を取り直して配光状況の確認を続けよう。

次が、ヘッドライトLoビーム+楕円イエロー中華フォグの点灯写真だ。

Loビーム+楕円フォグ
Loビームのおかげで真ん中の暗い部分は無くなったな。



次に、ヘッドライトHiビーム+楕円イエロー中華フォグの点灯写真。

Hiビーム+楕円フォグ
手前が暗くなる代わりに、遠くまで見える。





これで、実際の道路上での配光の確認作業はすべて終了した。

再装着してみて改めて実感したのだが、やっぱりドーナツ配光でダメだわ、コレ


(続く)  (前回)


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [フォグ]

-関連記事-
安物楕円イエロー中華フォグ
フォグランプ道楽

-リンク-

イテテテ団
どこだべ?此処は

2016年11月7日月曜日

今買える国産4WD MT車の残党


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [車関係]


今年インプレッサがモデルチェンジして、ついにマニュアルトランスミッション車がカタログから消えた。

生涯マニュアルトランスミッション車しか乗りたくない石器人にとって、これは結構ショックな出来事で、数少ない味方がまたいなくなってしまった、という気がする。

そこで、国産メーカーが現在発売している車の中に、どれだけマニュアルトランスミッション車(長いので、以下「MT車」と書く)が残っているのか、調べてみることにした。

尚、石器人の場合は北海道の田舎に住んでいる為、冬に道路の除雪が追い付かず、サイドシルが隠れるくらいの雪の中を走らなければならなくなる状況に結構遭遇するので、4WD機構は必須となる。

その為、探す条件としては4WDのMT車ということになり、車種もかなり絞られてしまいそうだ。

(※価格は2016年10月26日現在)





まずはトヨタから。


……乗用タイプやSUVは全滅じゃないか。あるかと思ってたランクルも全車オートマになってるし。

残っているのは商用車のライトエース(タウンエース)だけだ…。

*トヨタライトエースバン(ガソリン)DX 4WD 5MT 価格 1,853,673円(税込)
*トヨタライトエースバン(ガソリン)GL 4WD 5MT 価格 1,998,000円(税込)
*トヨタライトエーストラック(ガソリン)DX 4WD 5MT 価格 1,784,945円(税込)

*トヨタタウンエースバン(ガソリン)DX 4WD 5MT 価格 1,853,673円(税込)
*トヨタタウンエーストラック(ガソリン)DX 4WD 5MT 価格 1,784,945円(税込)

後はダイハツハイゼットのOEM軽商用車で

*トヨタピクシスバンクルーズターボ 4WD 5MT 価格 1,379,571円(税込)
*トヨタエクストラトラック 4WD 5MT 価格 1,112,400円(税込)

これしか無い…。

プロボックスまでMT車が消えていたのは意外だった。




次は日産


あんまり期待できんなと思っていたが、その通りだった。

カタログに載っているのは

*日産バネットバン(ガソリン)DX[1] 4WD 5MT 価格 2,040,120円(税込)
*日産バネットバン(ガソリン)DX[3] 4WD 5MT 価格 2,079,000円(税込)
*日産バネットバン(ガソリン)GL[5] 4WD 5MT 価格 2,174,040円(税込)
*日産バネットバンハイルーフ(ガソリン)DX[7] 4WD 5MT 価格 2,059,560円(税込)
*日産バネットバンハイルーフ(ガソリン)DX[9] 4WD 5MT 価格 2,098,440円(税込)
*日産バネットバンハイルーフ(ガソリン)GL[11] 4WD 5MT 価格 2,193,480円(税込)

全部マツダボンゴのOEMだ。

後はスズキエブリィOEMの軽商用車であるクリッパーがあるだけだ。

*日産クリッパーバンDX 4WD 5MT 価格 1,081,080円(税込)
*日産クリッパーバンDXGL 4WD 5MT 価格 1,170,720円(税込)
*日産クリッパーバンGX 4WD 5MT 価格 1,257,120円(税込)

*日産クリッパートラックSD 4WD 5MT 価格 903,960円(税込)
*日産クリッパートラックDX 4WD 5MT 価格 988,200円(税込)
*日産クリッパートラックDX農繁 4WD 5MT 価格 1,015,200円(税込)
*日産クリッパートラックGX 4WD 5MT 価格 1,155,600円(税込)

という感じで、日産も乗用・SUVは全滅だった。




次はマツダ


ここはちょっと期待していたら、あったぞ!

*マツダCX-3 XD Proactive 4WD 6MT 価格2,818,000円(税込)
*マツダCX-3 XD L Package 4WD 6MT 価格3,034,000円(税込)
*マツダCX-3 XD NB 4WD 6MT 価格3,066,400円(税込)

*マツダアテンザセダンXD 4WD 6MT 価格 3,456,000円(税込)
*マツダアテンザセダンXD Proactive 4WD 6MT 価格 3,558,600円(税込)
*マツダアテンザセダンXD L Package 4WD 6MT 価格 4,001,400円(税込)

但し全部ディーゼルエンジンなのだが…。

後は商用車になるが

*マツダボンゴバンDX(4ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴバンDX(5ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴバンGL(4ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴバンGL(5ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ

*マツダボンゴバンハイルーフDX(4ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴバンハイルーフDX(5ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴバンハイルーフGL(4ドア) 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ

*マツダボンゴトラック標準 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ
*マツダボンゴトラックロング 4WD 5MT 価格 販売店問い合わせ

この様に、元祖ボンゴが残っているのが心強い。

他にもスズキエブリィのOEMの軽商用車で

*マツダスクラムバンPA 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ
*マツダスクラムバンPC 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ
*マツダスクラムバンPC Special 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ
*マツダスクラムバンBuster 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ

*マツダスクラムトラックKC 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ
*マツダスクラムトラックKX 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ
*マツダスクラムトラックKC農繁 4WD 5MT  価格 販売店問い合わせ

もカタログに載っている。今となっては、国産メーカーの中では中々充実していると言うべきか…。





お次はスバルだ。


お馴染みの

*スバルWRX STI 4WD 6MT  価格 3,790,800円(税込)
*スバルWRX STI Type S 4WD 6MT  価格 4,114,800円(税込)

流石にこれはMTは廃止できないだろう。

後は

*スバルフォレスター2.0i 4WD 6MT 価格 2,149,900円(税込)
*スバルフォレスター2.0i-L 4WD 6MT 価格 2,581,200円(税込)

もある。

軽自動車もダイハツミラのOEMの

*スバルプレオF-Special 4WD 5MT  価格 1,025,486円(税込)

同じくミラバンとハイゼットのOEMの軽商用車

*スバルプレオバンA 4WD 5MT  価格 881,485円(税込)
*サンバーバンVB 4WD 5MT  価格 1,083,754円(税込)
*サンバーバントランスポーター 4WD 5MT  価格 1,176,325円(税込)
*サンバーバンVC 4WD 5MT  価格 1,260,257円(税込)
*サンバーバンVCターボ 4WD 5MT  価格 1,384,971円(税込)
*サンバーバンVB2シーター 4WD 5MT  価格 1,073,468円(税込)
*サンバーデッキバンG 4WD 5MT  価格 1,384,868円(税込)

がカタログに載っている。スバルもマツダと並んで、まあまあ充実している方だと言っていいのだろうか?





次にホンダ


こちらは昔から4WDにそれほど力を入れていない印象のメーカーだから、あんまり期待できんな。

案の定、乗用では軽自動車の

*ホンダバモスG 4WD 5MT  価格 1,449,600円(税込)

しか無いぞ。

後は軽商用車の

*ホンダアクティバンPRO-A 4WD 5MT  価格 1,244,600円(税込)
*ホンダアクティバンSDX 4WD 5MT  価格 1,279,600円(税込)

*ホンダアクティトラックATTACK 4WD 5MT  価格 990,000円(税込)
*ホンダアクティトラックSDX 4WD 5MT  価格 959,600円(税込)
*ホンダアクティトラックTOWN 4WD 5MT  価格 1,179,600円(税込)

があるだけだ。





次は三菱


パジェロからMTが消えて幾星霜。ランサーエボリューションもカタログ落ちした今、ホンダ同様ほとんど期待できないと思われるが、一応調べてみよう。

……

やっぱり乗用・SUVには4WDのMT車は無かったわ。

現在は軽商用車の

*ミニキャブバンM ハイルーフ 4WD 5MT  価格 1,069,200円(税込)

*ミニキャブトラックみのり ハイルーフ 4WD 5MT  価格 988,200円(税込)
*ミニキャブトラックM ハイルーフ 4WD 5MT  価格 961,200円(税込)
*ミニキャブトラックG ハイルーフ 4WD 5MT  価格 1,128,600円(税込)

が残っているだけだ。

寂しいぞ…。





さて、次は一番期待できそうなスズキだ。


おお!エスクードに4WDのMT車が残ってるぞ。

*スズキエスクード2.4 4WD 5MT  価格 2,181,600円(税込)

こんなのもある。

*スズキジムニーシエラ 4WD 5MT 価格 1,668,600円(税込)
*スズキジムニーシエラランドベンチャー 4WD 5MT 価格 1,758,240円(税込)

軽乗用ではお馴染みの

*スズキジムニーXG 4WD 5MT 価格 1,296,000円(税込)
*スズキジムニーXC 4WD 5MT 価格 1,514,160円(税込)
*スズキジムニーランドベンチャー 4WD 5MT 価格 1,580,040円(税込)

更に

*スズキハスラーA 4WD 5MT  価格 1,199,880円(税込)
*スズキハスラーG 4WD 5MT  価格 1,277,640円(税込)
*スズキハスラーGツートン 4WD 5MT  価格 1,320,840円(税込)

もう一丁

*スズキアルトF 4WD 5MT  価格 953,640円(税込)
*スズキアルトワークス 4WD 5MT  価格 1,617,840円(税込)


そして軽商用車の

*スズキエブリィバンGA 4WD 5MT  価格 1,053,000円(税込)
*スズキエブリィバンPA 4WD 5MT  価格 1,053,000円(税込)
*スズキエブリィバンPC 4WD 5MT  価格 1,142,640円(税込)
*スズキエブリィバンJOIN 4WD 5MT  価格 1,229,040円(税込)
*スズキエブリィバンJOINターボ 4WD 5MT  価格 1,329,480円(税込)

がある。また同じエブリィの特別仕様車として

*スズキエブリィバンPAリミテッド 4WD 5MT  価格 1,074,600円(税込)
*スズキエブリィバンPCリミテッド 4WD 5MT  価格 1,164,240円(税込)

というのもある。

最後に:軽トラだ。

*スズキキャリィトラックKC 4WD 5MT  価格 871,560円(税込)
*スズキキャリィトラックKC農繁 4WD 5MT  価格 898,560円(税込)
*スズキキャリィトラックKC農繁エアコン付き 4WD 5MT  価格 982,800円(税込)

*スズキキャリィトラックKX 4WD 5MT  価格 1,085,400円(税込)
*スズキキャリィトラックKXオプション装着 4WD 5MT  価格 1,123,200円(税込)

こうして抽出してみると、国産メーカーでは一番充実しているな。





さて、最後はダイハツだ。


こちらも一昔以上前まではMT車の宝庫みたいな感じだったのだが、最近は急速にMT車を切り捨てているので、あんまり期待できない。

ただ、乗用では軽自動車ではあるが、ミラが辛うじて残っている様だ。

*ダイハツミラX-Special 4WD 5MT  価格 1,025,486円(税込)

後は軽の商用車しか残ってない。

*ダイハツミラバンTX 4WD 5MT  価格 881,485円(税込)

*ハイゼットカーゴスペシャル 4WD 5MT  価格 1,069,754円(税込)
*ハイゼットカーゴDX 4WD 5MT  価格 1,162,285円(税込)
*ハイゼットカーゴクルーズ 4WD 5MT  価格 1,254,857円(税込)
*ハイゼットカーゴクルーズターボ 4WD 5MT  価格 1,281,8575円(税込)

*ハイゼットトラックSTD農用SP 4WD 5MT  価格 993,600円(税込)
*ハイゼットトラックSTDエアコンレス 4WD 5MT  価格 804,600円(税込)
*ハイゼットトラックSTD 4WD 5MT  価格 955,800円(税込)
*ハイゼットトラックハイルーフ 4WD 5MT  価格 972,000円(税込)
*ハイゼットトラックエクストラ 4WD 5MT  価格 1,101,600円(税込)
*ハイゼットトラックジャンボ 4WD 5MT  価格 1,198,800円(税込)

こんなところである。

昔のダイハツを知っている人間としては、寂しい限りだ。





さて、こうして改めて調べてみると、ある傾向が如実に表れていることに気が付き、愕然とした。

「手頃な4WDのMT車に乗りたければ、軽か商用車に乗るしかない」という…。

MT乗りは喫煙者同様、社会からこのまま締め出されて行くのだろうか…。



(続く)  (前回)


[道案内]  [目 次]  [連絡先]  [ブログ]  [車関係]

-関連記事-
残党車達其の2 今、中古で買える「手頃」な4WD MT車
車関係

-リンク-
イテテテ団
どこだべ?此処は