[道案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [フォグランプ道楽]
以前「フォグランプを取り付けるべ~本体編(BOSCH COMPACT 100) L260Vミラバンいじり」でも書いた様に、補助ランプを取り付ける際にフロントグリルをカットしたのだが、どうもこのカット部分が大き過ぎて支障が出て来そうなことに気付いた。
これが補助ランプ取り次げ部のグリルをカットした箇所だ。まずは左側。
左側のグリルカット部分 |
しかし問題は右側の取り付け部分である。
右側のグリルカット部分 |
もう少し拡大してみよう。
右側取り付け部を拡大 |
実はこのでっかい隙間のすぐ裏手は、こんな風になっているのだ。
すぐ裏にコンプレッサーのベルトとプーリーベアリングがある |
カット部分の写真でもわかるとおり、でっかい隙間が出来てしまったので、ここから雨や雪が侵入して、デリケートなベルトやベアリング部分を直撃する恐れがあるのだ。
これは雪が降る前に何とか対策せねば、と思っていたのだが、ある日ホームセンターに買い物に行った時にこんな物を見つけた。
厚さ05.mmのアルミ板 |
で、これを金切り鋏で切ったり曲げたりして
加工するべ |
こんなのが出来た。
切って曲げて |
更にこれに穴を開けてやればひとまず完成だべさ。
フォグ本体と共締めにする穴を開けて慣性 |
コイツをランプ本体と共締めにして装着してやれば
装着後 |
裏から見るとこんな状況だべさ。
エンジンルーム側から見る |
以上で今回の作業は終了した。
-
取り付け後に押したり引いたりして確認してみたのだが、ランプ本体取り付け用ボルトと友締めにしてあるので、思っていた以上にしっかり固定されている。アルミ板の厚さも0.5mmあるので、手で無理やり押せば撓るのだが、強い風程度で撓ることは無さそうだから、これで暫く様子を見ることにするべ。
(続く) (前回)
[道案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [フォグランプ道楽]
-関連記事-
フォグランプ道楽
-リンク-
イテテテ団
何処だべ?ここは